酒肴彩 itamae dining 昇

藤沢市鵠沼石上1-3-10添田土地藤沢ビル2F 0466-22-7707 営業時間17:00~22:30 LO 21:30(日曜日22:00 LO 21:00) 定休月曜日

  • 2021新春献立
  • 定番献立
  • お食事
  • お飲み物
  • ご宴会プラン
  • アクセス
  • サイトマップ
ホーム
お店

2016/3/30(5年前) お店

朝の仕込みの始まりです。 

 

LINEで送る
Tweet
このエントリーをはてなブックマークに追加

板長

関連記事

おつまみセット たま

本日は、お刺身が別容器になってます。

記事を読む

紫陽花献立

梅酒か足りなくなり、急きょ湯河原の実家に取りに戻ったので、一緒にメニューも一気に描き上げました。 今回は色鉛筆だけだったので、イラストの...

記事を読む

熊本復興支援のお酒

新政NO.6mタイプ薄濁り 売り上げの一部を熊本復興支援の為に寄付するそうです。昨日二本入荷しました。旨口でとても美味しいお酒です。

記事を読む

刺身付きおつまみセット

ホームページをご覧頂いた常連さんから お問い合わせがあり 本日一人前注文頂きました。 ご希望で刺身付きです。

記事を読む

年末年始の営業

年内に12月30日(日)迄営業します。 年始は1月5日(土)から営業します。 予約状況ですが、 12月20(木)〜23日(日)は、 ...

記事を読む

初島のイサキ

今朝は、真鶴、福浦港から、旬のイサキ狙いで出船、初島まで約一時間、6時釣り開始、天気も良く風も穏やか、が、潮が流れず、苦戦… つ抜けが出来...

記事を読む

再開します!

   牛筋も煮上がりました。 1ヶ月ぶりの運転です。

記事を読む

14周年になりました❣️

人間万事塞翁が、 まさに、今現在、コロナと禍という、今までの常識が通用しない出来事に、皆さんどうお過ごしでしょうか? 本日、5月25...

記事を読む

海にも春の訪れ

本日、久しぶりに佐島から、アジを狙い、船上のヒトになりました、海の中にも早い春の訪れとして、薄濁りの潮が入って来たとの知らせが届き、其れでは...

記事を読む

2月4日(月)5日(火)連休します。

久しぶりの更新で失礼致しました。 女将の別件研修に伴い火曜日もお休み頂きます。 6日(水)以降のメニューのご紹介です。 また、立春...

記事を読む


春の訪れ
今日のまかない

最近の投稿

  • お持ち帰りメニュー第2弾
  • 新政新春しぼり
  • 迎春🎍
  • 鮑と梅花人参
  • かずのこの仕込み

アーカイブ

  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年10月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年8月
  • 2017年7月
  • 2017年6月
  • 2017年5月
  • 2017年4月
  • 2017年3月
  • 2017年2月
  • 2017年1月
  • 2016年12月
  • 2016年11月
  • 2016年10月
  • 2016年9月
  • 2016年8月
  • 2016年7月
  • 2016年6月
  • 2016年5月
  • 2016年4月
  • 2016年3月
  • 2016年2月

カテゴリー

  • お店
  • お料理
  • 趣味
2021年1月
月 火 水 木 金 土 日
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031
« 12月    
  • 2021新春献立
  • 定番献立
  • お食事
  • お飲み物
  • ご宴会プラン
  • アクセス
  • サイトマップ
© 2016 酒肴彩 itamae dining 昇.